浴室の手すりの設置

M様邸

最近増えている浴室の手すりの設置工事の事例です。

床がタイルで滑りやすいお風呂。浴槽で転倒した際つかまる場所がなくかなり危険な思いをされたことから浴室の手すりの設置を希望されました。

2
3
4

今回は介護保険が適応され一部金額的に補助される為、申請用に図面等を作成いたしました。

平面詳細図

一部変更がありましたが、完成写真の一部が以下です。

CIMG1859
CIMG1860
CIMG1861

入口部は段差がある為にドアの柱部に出隅タイプの手すりを設置。浴室に入ってからはL型手すり、浴室にはI型手すりを設置しています。

今回もお客さんと浴室でどこにどういう手すりがほしいのかを1つ1つ確認しながら決めていき図面を作成し、今回はケアマネージャーにほぼ認められて施工することが出来ました。

僕の経験で祖父の手すりを設計設置した経験があります。

その経験から、手すりで何よりも大事なのはケアマネージャーの意見よりも介護者本人がどこにどういう手すりを必要としているかを確認してあげる作業だと考えています。ですので手すりを介護者と1つ1つ確認していきその人にあった場所に手すりを設置することが可能になり、意味のある手すりが設置出来ます(^ ^)

手すりはTOTO製浴室用手すりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です