T様邸

ベランダに設置してある壁掛けタイプのガス給湯器。
いきなり動かなくなり15年程使用されている為、取替をおススメしました。

既設配管は水フレキで接続されていました。

新設配管は銅管ロウ付け配管できっちり接続しています。

保温を巻いて完成です。
当店のガス給湯器(オートタイプ、フルオートタイプエコジョーズ)は7年保証標準装備ですd(^^)b!
T様邸
ベランダに設置してある壁掛けタイプのガス給湯器。
いきなり動かなくなり15年程使用されている為、取替をおススメしました。
既設配管は水フレキで接続されていました。
新設配管は銅管ロウ付け配管できっちり接続しています。
保温を巻いて完成です。
当店のガス給湯器(オートタイプ、フルオートタイプエコジョーズ)は7年保証標準装備ですd(^^)b!
N様邸
既存の給湯器(左)から水漏れし、使用年数が12年ほど経過していたので修理することはお金の無駄になると話しました。
また暖房機(右)も同時期に取付られたと聞いたので、給湯器と暖房機を1台にまとめることを勧めました。
※給湯器からの水漏れは主に熱交換器と呼ばれるところが破損していることが原因で修理代は安くて2万円程度、熱交換器全部を交換となると5万円以上の費用が必要になります。
追い炊き配管はダクトで化粧し、2台を1台にすることでかなりスッキリしました。
ちなみにこのガス給湯暖房機はecoジョーズなので燃費も良く、4月・5月の前年のガス使用料と比べると(当店供給LPガス)
4月は約3,000円 5月は約1,000円と前年よりお安くなっていました(^^)/